BULK-ADパートナー利用規約
第1条(総則)
BULK-ADパートナー利用規約(以下「本規約」という)は株式会社Vincures(以下「当社」という)の提供するBULK-AD(以下「本サービス」という)に登録し、広告主の広告を掲載するサイト(以下「パートナーサイト」という)の管理者(以下「パートナー」という)と当社との関係を定めるものとします。また、本サービスに登録するパートナーは、本規約の全条項に同意し、遵守するものとします。
第2条(本サービス)
- 1 本サービスは、パートナーがパートナーサイトにおいて広告主のサイト(以下「広告主サイト」という)にリンクしたバナー広告、テキスト広告等(以下「広告等」という)を掲載し、当該広告等を経由して広告主サイトへアクセスした者(以下「訪問者」という)が一定の行為を行った場合に、当社がパートナーに対し、次条に定める広告報酬を支払うことを内容とします。
- 2 パートナーは、第5条に定める提携がなされた広告主についてのみ、本条第1項の広告等の掲載を行い、同項の広告報酬の支払い受けるものとします。
- 3 パートナーは、当社のWebサイトで提供されているパートナー専用の管理ページ(以下、単に「管理ページ」という)において、広告主の情報、広告報酬の種類、金額等の情報を確認することができるものとします。
第3条(広告報酬)
- 1 パートナーサイト上の広告等を経由して広告主サイトにアクセスした訪問者が、広告主サイトにおいて、会員登録、資料請求、商品購入、アプリインストールなどの広告主が定める一定の行為(以下「成果」という)に至ったことが当社に明らかとなった 場合に、その成果達成の回数等の所定の条件に応じてパートナーに広告報酬が支払われます。
- 2 当社は、この成果の内容や条件を管理ページに掲載することにより、パートナーに明示するものとします。
- 3 当社は、前項の明示の前後や広告主との提携の前後を問わずいつでも、成果の内容や条件を変更することができ、パートナーは、変更後の内容に拘束されます。変更後の成果の内容や条件は、管理ページに掲載することにより、パートナーに明示するものとします。
第4条(本サービスへの登録)
- 1 パートナーとして申請する者は、個人情報の取り扱いについて当社の個人情報保護方針を確認し、個人情報に関しての意見・苦情・異議申し立てについては、個人情報保護方針に則った手続きを行うものとします。
- 2 パートナーとして申請する者は、当社のWebサイトにおいて、当社の定める申込事項をすべて正確に記載し、登録を申し込まなくてはならないものとします。
- 3 前項の申込があった場合、パートナーとして申請する者は、当社からの登録承認の通知を受けることで、正式にパートナーになるものとします。登録後、当社が登録に適さないと判断した場合は、後日電子メールによりその結果を通知し、登録の抹消を行うこととします。
- 4 当社は、パートナーになろうとする者が、以下の事由に該当する場合には登録を承認しないものとします。
- ① 年齢が18歳未満の場合
- ② 過去に本サービスにおいて登録抹消されたことがある場合
- ③ 登録情報に偽りがあった場合
- ④ ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関わっている場合
- ⑤ 違法または反社会的行為をしている場合
- ⑥ 不当な高額商品や情報商材等を販売している場合
- ⑦ その他当社が不適当と認めた場合
- 5 当社は、パートナーになろうとする者の管理するパートナーサイトが、以下の事由に該当する場合には、登録に適さないと判断するものとします。
- ① 著作権、プライバシー、肖像権その他の権利を侵害するおそれのある表現、内容を含む場合
- ② 公序良俗に反する表現、内容を含む場合
- ③ ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関わるサイトである場合、又は当該サイトに類似する場合
- ④ 違法または反社会的な表現、内容を含む場合
- ⑤ 内容が不明、又は著しく乏しい場合
- ⑥ 宗教または政治的勧誘を含む場合
- ⑦ アンダーグラウンド系のサイト(ソフトウェアの違法コピー、違法薬物、クラッキング等、違法行為及び違法物品を扱うサイト。)の場合
- ⑧ 本項各号に該当するWebサイトへのリンクがある場合
- ⑨ その他当社が不適当と認める場合
第5条 (広告主との提携)
- 1 パートナーは、管理ページにおいて、パートナーサイトに広告等を掲載すること(以下「提携」という)を希望する広告主を選択するものとします。
- 2 パートナーは、管理ページに記載された広告報酬金額、成果の内容その他の提携条件を確認の上、広告主に対して、管理ページを通じて提携の申請を行うものとします。なお、管理ページに掲載される広告報酬の金額は、消費税を含んだ金額とします。
- 3 広告主が前項の申請を承認した場合、パートナーは当該広告主と提携するものとします。
第6条(データの取得)
- 1 パートナーは、パートナーサイトに掲載した広告コンテンツのインプレッション数、クリック数、成果数などの広告関連データについて、パートナーサイト内へのタグの設置その他当社が指定する方法により提供しなければならず、これらのデータが当社のサーバーに蓄積されることを了承するものとします。
- 2 当社が本サービスから取得した広告関連データは、広告主や広告代理店、他社アドネットワーク、その他第三者から要求があった場合に、その要求の内容に合理性があると当社が判断した場合、任意で情報を提供することができるものとします。
第7条(広告報酬の支払い)
- 1 広告報酬の支払いは、管理ページに特段の定めのない限り、原則として成果の確定日を基準として 月末締めの翌月末(金融機関休業日の場合は前営業日)の支払いとします。但し、その金額が前月以前からの繰越を含め5,000円(消費税を含む) に満たない場合は、これに達するまで支払いを留保します。 また、管理ページにパートナーの口座情報が登録されていない場合は支払いの対象となりません。
- 2 当社は、前項の広告報酬を、パートナーがあらかじめ登録した金融機関の口座(国外銀行口座、ゆうちょ銀行口座その他当社の指定する一部金融機関の口座を除く)に対して振込みにより支払うものとします。なお、この場合の振込手数料は、基本的に当社の負担としますが、登録情報の不備により組戻しが発生した場合の振込手数料は、パートナーが負担するものとします。
- 3 当社が前項の口座への振込み又は送金手続きを行うことにより、当社の支払は完全に履行されたものとみなします。なお、万一、金融機関の事情により、振込みがなされなかった場合又は遅延した場合、当社はパートナーに対して如何なる責任も負わないものとします
- 4 当社は、パートナーに不正又は不正と疑われる事情が判明し、それに関する調査が必要であると判断した場合には、当社が必要な調査を完了するまで、パートナーへの広告報酬の支払を停止することができるものとします。
- 5 パートナーが本サービスの登録抹消を受けた際に、未払いの広告報酬の合計金額が5,000円(消費税を含む) に満たない場合は、当該広告報酬を受ける権利は消滅するものとします。また、管理ページに特段の定めがない限り、退会後に発生した成果についても同様とします。
第8条(本サービスの停止、中断)
- 1 当社は、本サービスの稼動するサーバー、ソフトウェア等の保守点検、修理、補修等を定期的に実施する場合、又は緊急に実施する必要があると認める場合、その他必要と認める場合には、本サービスを一時的に停止出来るものとします。
- 2 当社は、本サービスの提供を継続することを困難とする事情が生じたと判断した場合、本サービスを中断できるものとします。
- 3 パートナーは、当社が提供する本サービスが前2項により一定期間停止又は中断される場合があることを予め承諾し、これにより広告報酬が減額した場合でも異議を申し立てず、当社は損害賠償義務を負わないものとします。
第9条(パートナーの義務)
- 1 パートナーは、パートナーサイトの内容の変更を行ったときは、直ちに当社に通知する義務を負うものとします。また、パートナーサイトがアクセスできない状態になったとき、またはなり得る可能性があるときも同様とします。
- 2 パートナーは、パートナーサイトの内容を、第4条第5項に掲げる内容に変更してはならないものとします。
- 3 パートナーは、パートナーサイトの内容に関してトラブルが発生した場合には、パートナーが全て自己の責任において円滑、迅速に解決を図り、当社及び広告主には一切の損害、負担、迷惑等をかけないものとします。
- 4 パートナーは、本サービスの提供を受けることに問題が生じた場合や、その他の問題を発見した場合は、直ちに当社に報告するものとします。パートナーが報告を怠ったことにより、トラブルやその他の問題が生じた場合、パートナーが一切の責任を負うものとします。
- 5 パートナーは、管理ページを利用するために当社が発行したID、パスワード、その他の情報等を厳重に管理するものとし、不正使用、第三者への漏洩、第三者への使用許諾等を禁じます。当社がパートナーに発行したID、パスワードによりログインした管理ページ上で行われた行為については、すべてパートナー自身がした行為とみなします。
- 6 パートナーは、当社を介さずに、広告主との間で、直接に広告報酬契約を締結、交渉をしてはならないものとします。パートナーサイトの登録抹消後においても同様とします。
- 7 パートナーは、登録申込時に当社に申し出た事項に変更があった場合は、直ちに当社に通知するものとします。パートナーがこの通知を怠ったことにより発生した問題については、パートナーが責任をもって処理し、当社はその責任を負わないものとします。
第10条(禁止事項)
- 1 パートナーは、パートナーサイトにおいて以下の禁止行為を行ってはならないものとします。
- ① 広告報酬獲得を目的として、これにつながる行為を強要、嘆願する表現をする
- ② 広告主の意図していない方法での誘導をする
- ③ 広告主の名誉又は信用を毀損するおそれのある表現をする
- ④ 本サービスの内容を説明する表現、広告報酬の金額等の記載をする
但し、推薦文を記載するなどして、訪問者を広告主サイトに誘導することは、この限りではないものとします。
- 2 パートナーは、自ら又は第三者が広告報酬を得るために不正行為をし、これにより広告報酬の支払対象となる行為を行ってはならないものとします。また、当社によってそのように見なされるおそれのあるいかなる行為も行ってはならないものとします。
- 3 パートナーが、第三者から依頼を受け、代理で注文、登録など広告報酬の支払い対象となる行為を行うことは禁止します。
- 4 パートナーは、当社が配信する広告表示用のソースコードを、登録を受けたパートナーサイト以外で使用してはならないものとします。パートナーの登録抹消後においても同様とします。
第11条(監視業務)
- 1 当社は、パートナーが本規約に則り本サービスを利用しているか、また本規約に反する行為や不正(以下「不正行為」と総称する)がないかを監視する業務を当社の裁量によって行うものとします。当社は、これらに疑わしい点があると当社が考えるパートナーに対して、サーバーのログファイルを提出するよう求める権利を有するものとします。
- 2 当社は、不正行為を行っているパートナー、これを行っている蓋然性が高いと当社が判断したパートナー及び前項後段の定めにもかかわらず相当期間内に当社へログファイルを提出しないパートナーに対して、広告報酬の支払いの一部もしくは全部を拒否する権利を有するほか、パートナーとしての登録をパートナーへの事前の通知なくして抹消することができるものとします。また、当社は、不正行為について損害賠償を請求する権利、ならびに当該不正行為が犯罪を構成する場合には刑事告訴等の措置を講ずる権利を有するものとし、パートナーはこれに対して一切の異議を申し立てないものとします。
- 3 パートナーは、当社がネットワーク巡回システムその他の方法により、パートナーによる不正行為等の監視を行うことにつき、異議なく承諾するものとします。
- 4 当社は、不正行為が疑われるパートナーサイトを発見した場合には、事前通告なく直ちに、広告配信の停止、広告報酬の支払いの停止、登録の抹消、法的措置又はこれらに代わる全ての手段に訴えることができるのものとします。
第12条(権利の譲渡等禁止)
パートナーは、本規約に定める権利の全部又は一部を第三者に販売、譲渡、担保、使用等させてはならないものとします。
第13条(情報管理)
当社は、本サービスの提供により得た情報を外部に漏らさず、プライバシーステートメントを遵守するものとします。
第14条(守秘義務)
パートナーは、本サービスに関係して知った当社又は広告主の技術上、業務上、その他の秘密に属すべき一切の事項を第三者に知らせてはならないものとします。パートナーの登録抹消後においても同様とします。
第15条(著作権等)
本サービスにかかわる全ての著作権、その他関連知的財産権(知的財産権を受ける権利を含みます。)は当社に帰属するものとします。
第16条(広告掲載契約の終了)
- 1 当社と広告主との間の契約が解除その他の事由により終了した場合、当社は速やかにパートナーに通知するものとし、契約終了後の広告報酬は支払われないものとします。
- 2 広告主がパートナーとの提携を解消する旨を申し出た場合、当社は速やかにパートナーに通知するものとし、その通知後は、当該広告主に係る広告報酬は発生しないものとします。なお、申出の理由がパートナーの本規約における義務違反にあると当社が判断したときは、義務違反以降の 広告報酬をパートナーに支払わないものとします。
第17条(退会)
パートナーは、当社が定める退会手続に従い、いつでも本サービスを退会することができます。
第18条(登録抹消)
- 1 パートナーの退会手続きが完了した場合、当該パートナーの登録は抹消されるものとします。
- 2 当社は、以下の事由が生じた場合、パートナーに通知することにより、パートナーの登録を抹消することができるものとします。
- ①第4条第4項各号又は同条第5項各号に該当する場合
- ②パートナーが当社に対する通知事項の通知を怠った場合
- ③パートナーが本規約に違反し、是正要求によっても改善されない場合
- ④その他当社がパートナーとしてふさわしくないと判断した場合
- 3 パートナーの登録が抹消された場合、その後の広告等の掲載行為について広告報酬は発生しません。
第19条(損害の免責)
パートナーは、自らの責任に基づき本サービスを利用するものとします。パートナーは、本サービスへの登録内容などに起因する紛争が生じ、損害賠償の請求を受けるなどした場合、自らの費用と責任で対応するものとし、当社を一切免責するものとします。
また、パートナーは、サービス利用に必要なログイン情報について第三者に盗用され、これが原因で紛争が発生し、クレーム・損害賠償の請求を受けるなどした場合、当社を免責するものとし、一切の損害賠償の請求や責任を当社に追及しないものとします。
第20条(損害賠償責任)
パートナーは、当社に損害を与えた場合、その損害を賠償するものとします。また、パートナーと第三者との間でトラブルが発生した場合にはパートナーの責任で解決するものとし、これにより当社に損害が生じた場合には、その損害を賠償するものとします。
第21条(法令等の遵守)
パートナーは、パートナーサイトにおいて、広告主、パートナー及び当社が「著作権法」、「不当景品類及び不当表示防止法」、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」等の国内外の法令、規則、通達、業界の自主規制、ガイドライン等に違反しないよう、広告主の広告を掲載しなければならないものとします。パートナーがこれに違反したことにより当社に損害が生じた場合、パートナーは当社に対してその損害を賠償するものとします。
第22条(通知、連絡等)
- 1 当社は、パートナーに対する通知、連絡等をすべて電子メール、またはパートナー専用の管理ページにより行うものとします。
- 2 当社からパートナーに対する通知、連絡等は、当社から電子メールを発信した日、またはパートナー専用の管理ページに表示された日にパートナーに到達したものとします。
- 3 パートナーがメールアドレスを変更した場合、直ちに当社に届け出なくてはならないものとします。
- 4 上記に違反しメールアドレスを届け出なかった事により当社からの電子メールが未到着の場合、当社からパートナーに対する通知、連絡等がなされたものとします。
第23条(本規約の効力)
本規約は、パートナーが本規約に同意し登録を申請した日から、当社とパートナーとの間で効力を有するものとします。
第24条(準拠法・裁判管轄)
本規約は、日本法に準拠し解釈されるものとし、当社とパートナーとの間で訴訟による解決の必要が生じた場合は、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第25条(規約の変更)
本規約は、当社の判断によりパートナーの承諾なく随時変更を行う事ができるものとし、パートナーは変更後の規約に拘束されるものとします。変更後の規約は、当社のウェブサイトへの掲載その他当社が適当と認める手段で公表します。
第26条(協議事項)
本規約に定めのない事項について疑義が生じ、又は本規約の各条の解釈に疑義が生じた場合、当社及びパートナーはお互いに誠意をもって協議し、これを解決するものとします。
2011年12月28日 制定
2013年5月17日 改訂
2014年4月1日 改訂
2017年7月5日 改訂